NEW PLATE LOADED | EVOLGEAR

NEW PLATE LOADEDZ SERIES/T SERIES

EVOLGEARプレートロードシリーズに新たにZ series、T seriesがラインアップ。
独創的でゴールドに輝くデザインのZシリーズ、他シリーズに比べ高い堅牢性を誇るTシリーズ。
トレーニングに新たな革新が生まれます。
EVOLGEARは、国際的なボディビル大会“OLYMPIA”の認定マシンブランドです。
お見積り・マシン見学などお気軽に お問い合わせはこちらから

ZSERIES

安定した負荷軌道で効果的なトレーニングを実現します。
スムーズな動きと安定性に加え、優れたデザイン性も兼ね備えたプレートロードマシンシリーズとなっています。

Zシリーズの特徴

Tシリーズの特徴

マルチリンク構造

生体力学に基づいた正確でスムーズな動きと安定したウェイトコントロールにより、トレーニングの効率を最大限に発揮します。

Tシリーズの特徴

安定した負荷軌道

可動域全体を通して安定した均一な負荷軌道が得られ、より効率的なトレーニングを実現します。

Tシリーズの特徴

最適化されたバイオメカニクス設計

人体の自然な動きの軌跡を模倣することで、関節や軟部組織へのストレスを軽減し、安全性を高めています。

製品一覧

グルートアイソレーター
グルートアイソレーターEVP-Z040

リアキックの動きをトレーニングマシンで再現したもので、大臀筋、ハムストリングスのトレーニングに最適です。大きなフットプレートによりフットポジションの幅が広く、人間工学に基づいたパッドは体幹を安定させながらのトレーニングを可能にしています。

製品詳細はこちら
アイソラテラルレッグエクステンション
アイソラテラルレッグエクステンションEVP-Z060

大腿四頭筋をターゲットに設計されており、自然な軌道でのトレーニングが可能です。 アームが左右独立して動くため、両足・片足で可動することができます。また、人間工学に基づいて最適化されたシートと脛パッドにより快適なトレーニングを実現します。

製品詳細はこちら
レッグエクステンション
レッグエクステンションEVP-Z061

大腿四頭筋をターゲットに設計されており、自然な軌道でのトレーニングが可能です。また、人間工学に基づいて最適化されたシートと脛パッドにより快適なトレーニングを実現します。

製品詳細はこちら
チェストプレス
チェストプレスEVP-Z005

前方に収束する動きで、大胸筋、上腕三頭筋、三角筋(前部)を効果的に鍛えることができます。 アームは左右独立して動かすことができ、よりバランスの取れたトレーニングができるだけでなく、ユーザーのトレーニングの多様性を広げます。

製品詳細はこちら
ワイドチェストプレス
ワイドチェストプレスEVP-Z010

大胸筋、上腕三頭筋、三角筋(前部)を活性化させながら、前方内側に収束する動きで大胸筋下部を強化します。独自の負荷軌道により、より快適で効果的なトレーニングが可能です。片側・両側の独立したトレーニングが可能なため、バランスの取れたトレーニングや多様なトレーニングを実現します。

製品詳細はこちら
インクラインチェストプレス
インクラインチェストプレスEVP-Z015

大胸筋(上部)のトレーニングをより効果的に行うために設計されています。生体力学と人間工学に基づいたデザインにより、快適で効果的なトレーニングを実現します。アームは左右独立して動かすことができ、バランスの取れたトレーニングができます。

製品詳細はこちら
プルダウン
プルダウンEVP-Z020

自然な弧を描く軌道で、広背筋、大円筋をメインに上腕二頭筋を効果的に鍛えることができます。また、左右独立して可動するアームにより、バランスの取れたトレーニングが可能。 独自のマシンデザインにより、スムーズで快適なトレーニングを実現します。

製品詳細はこちら
ローロウ
ローロウEVP-Z025

広背筋や僧帽筋(上部)、菱形筋、三角筋後部など、背中の筋肉を中心に多くの筋肉をターゲットにしたマシンです。グリップのポジションが2種あるため、それぞれ異なる筋肉をトレーニングすることができます。独立して動くアームによりトレーニングの左右バランスを確保し、独立したトレーニングが快適に行えます。片側のトレーニング時は中央のハンドルを使うと非常に安定感があります。

製品詳細はこちら
シーテッドロウ
シーテッドロウEVP-Z030

広背筋や僧帽筋(中部)、菱形筋、三角筋(後部)をターゲットに設計されたマシンです。グリップのポジションが2種あるため、対象部位を変えた多彩なトレーニングが可能です。独立して動くアームによりバランスの取れたトレーニングも可能で、中央のハンドルは片側トレーニング時の安定性を向上します。

製品詳細はこちら
ショルダープレス
ショルダープレスEVP-Z035

フリーウェイトに近い感覚のトレーニングが可能で、オーバーヘッドプレスを再現することで三角筋、上腕三頭筋の強化に最適なトレーニング軌道を実現しています。左右独立して動くアームによりバランスの取れたトレーニングが可能です。

製品詳細はこちら
シーテッドディップ
シーテッドディップEVP-Z065

上腕三頭筋と大胸筋(下部)をターゲットに設計されており、筋肉に対して効果的な負荷軌道を実現しています。左右独立して動くアームは、バランスの取れたトレーニングを可能にしています。トレーニング中は常に一定の負荷がかかり、抜けにくい構造になっています。

製品詳細はこちら
バイセプスカール
バイセプスカールEVP-Z070

上腕二頭筋をターゲットにしたアームカールのマシンです。 独自の構造により負荷の伝達がスムーズになり、快適なトレーニングを実現しています。

製品詳細はこちら

選手マシンレビュー

山岸 秀匡マシンレビュー
アイソラテラルレッグエクステンションEVP-Z060
IFBB PRO 山岸 秀匡 選手

このマシン、見た感じはすごくゴツいという印象があるけど、なぜこういう形をしているのか理由がある。通常このようなウェイトプレートをつけるマシンだと、ウェイトが弧を描いて上がることが多い。レッグエクステンションの場合だとトップ、要するに大腿四頭筋が収縮したところで重くなって、逆に下ろす時に軽くなる。ウェイト自体は変わってないんだけど、大腿四頭筋にかかる負荷が動作中に変化する。しかしこのマシンに関しては、Zシリーズ特有の構造によりそれがない。可動に合わせてウェイトが真上に上がるので、大腿四頭筋にかかる負荷が一定。なのでトレーニングしているときに、ここが重い、ここが軽いという感覚がない。そしてマシンデザインは高級な質感。バックのパッドや脚のパッドも非常に見た目がきれい。もちろんグリップはEVOLGEARおなじみの三角グリップ。調整可能な場所は背もたれと脛パッドの高さ調整。当然、アイソラテラルなので両足同時にトレーニングすることもできるし、片足ずつトレーニングすることもできる。いろんな刺激、いろんなトレーニング方法が考えられる面白いマシンだね。

+ 続きを読む
製品詳細はこちら
湯浅幸大マシンレビュー
チェストプレスEVP-Z005
IFBB PRO 湯浅幸大 選手

EVOLGEARの新たなプレートロード“Z”シリーズ。チェストプレスの特徴は、まず背もたれのシートが前後ろに調整できること。これで可動域の調整が可能になります。体型に合わせて、最初のポジションをセットできるのも嬉しいですね。さらにシートポジションの調整も可能。高さを合わせることで狙いたい部位、効きやすいポジションにセットが可能です。またアシストがついてますので、最初のスタートポジションが非常にやりやすくなっています。非常に負荷が抜けにくく、常に胸にテンションがかかっていく軌道になっていて、本当に大胸筋にダイレクトに入ってくる。非常に使いやすいマシンです。

+ 続きを読む
製品詳細はこちら
廣川翔一マシンレビュー
ショルダープレスEVP-Z035
IFBB PRO 廣川翔一 選手

まずはこのシリーズ全てに共通して言えるフットペダル。これがついていることにより、スタートポジションを深いところから始めるためにセットしやすくなっております。そしてシートは油圧式でスムーズに調整ができます。またグリップの形状が三角形になっているので握りやすく、グリップの角度も絶妙でちょうど手のひらに対して面の部分がフィットするので、重さが手のひらに乗っかるようになっていてとてもプレスしやすいと感じました。さらにこのグリップをよく見ると細かい目盛りがついていて、これをみながら手のポジションを左右対称に合わせることができます。これはけっこう気にする方は鏡がないと手の位置が調整できない方もいるので、そのための細かい目盛りがついているのはありがたいなと思いました。マシンの動きとしても真っ直ぐ上に上がる軌道なので、ダイレクトに三角筋のフロントの部分に負荷が乗ってくる優れたマシンだと感じました。

+ 続きを読む
製品詳細はこちら
エリザベータ・シュムクレルマシンレビュー
シーテッドロウEVP-Z030
IFBB PRO エリザベータ・シュムクレル 選手

このマシンを触ってまず思ったのが、調節できる箇所が多いという点です。シートの上下調節は勿論、胸部のパッドも上下前後に調節可能なので、どんな身長・体型の人でも使うことができるのがとても良いなと思いました。またロウマシンでよくあるのですが、スタートポジションでグリップにかなり手を伸ばさないと届かないという点。欠点では無いけれど、ちょっと嫌だなって思う部分でもあったのですが、このマシンはフットペダルがあることによってグリップが手元に引き寄せられるので、不要な力を使わずに済むのはトレーニーにとっては非常に嬉しいですね。またグリップは2種類の角度があり、片腕でも両腕でも引くことができるので、背中の筋肉に対して様々なアングルでアプローチができます。片腕でも動かせるということは、背骨付近の筋肉もターゲットしやすいという点も非常にプラスに感じました。

+ 続きを読む
製品詳細はこちら

TSERIES

堅牢性の高い200×88mmのフレームで構成されています。
安定性、耐久性、視覚的インパクトを兼ね備えたプレートロードマシンシリーズとなっています。

Tシリーズの特徴

Tシリーズの特徴

マルチリンク構造

生体力学に基づいた正確でスムーズな動きと安定したウェイトコントロールにより、トレーニングの効率を最大限に発揮します。

Tシリーズの特徴

人間工学に基づいたデザイン

高度な人間工学に基づいた設計により、あらゆるワークアウトで快適さと効果的なトレーニングを実現します。

Tシリーズの特徴

優れた安定性と耐久性

堅牢性の高い200×88mmのフレームで構成。今までにない安定性、耐久性、視覚的インパクトを兼ね備えています。

Tシリーズの特徴

インディペンデント・ムーブメント

可動部が独立していることで片側、両側のエクササイズを可能にし、トレーニングのバリエーションを増やし、バランスのとれた筋肉の発達を促進します。

製品一覧

オルタネイトレッグエクステンション
オルタネイトレッグエクステンションEVP-T006

大腿四頭筋を効果的に、さらに左右独立して強化すできるよう設計されています。独自のシステムにより適切な負荷の軌道を特徴とし、トレーニングに最適な筋肉への刺激を得ることができます。

製品詳細はこちら
オルタネイトレッグカール
オルタネイトレッグカールEVP-T007

膝の屈伸に重要なハムストリングスを強化することを目的に設計されているマシンです。プログレッシブ・レバー・システムを採用することで、適切な負荷曲線が確保され、可動域全体にわたって最適なストレッチが得られます。独立したレバーにより、片側および両側のエクササイズが可能で、バランスの取れたトレーニングと筋肥大を促します。各部を調節することにより、どなたでも快適にトレーニングが可能です。

製品詳細はこちら
パワースクワット
パワースクワットEVP-T011

大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋を含むすべての脚の筋肉をターゲットに設計されています。プログレッシブ・パンタグラフ・システムを採用したこのマシンは、最適な負荷の軌道を実現し、可動域全体にわたって一定の刺激が得られます。パワースクワットでは、2つのポジションでエクササイズを行うことができ、汎用性の高いマシンです。

製品詳細はこちら
スーパースクワットマシン
スーパースクワットマシンEVP-T012

大腿部と臀部の筋肉全体を総合的 に鍛えられるように設計されています。この革新的なマシンにより、ユーザーはガイドされた軌道でスクワットを行うことができ、 背中の自由 な動きを完全に維持しながら、バランスを失う危険性を排除することができます。大きなワークステーションにより、大腿後面の筋肉と大臀筋を強調し、効果的で的を絞ったトレーニングを可能にします。

製品詳細はこちら
レッグプレスブリッジ
レッグプレスブリッジEVP-T015

大腿四頭筋を中心とした総合的な大腿筋トレーニングのために綿密に設計されています。プログレッシブ・パンタグラフ・システムを採用し、生理学的な負荷曲線を実現。 調節可能な背もたれと安全レバー付きのイージー・スタート・システムにより、使いやすく、安全で効果的なワークアウトを体験できる。

製品詳細はこちら
スーパーインクラインチェストプレス
スーパーインクラインチェストプレスEVP-T003

大胸筋(上部)、三角筋(前部)、上腕三頭筋を効果的にターゲットするよう設計されています。独立したレバーは片側と両側のエクササイズを可能にし、スタートポジションのセットアップと初動をサポートするフットペダルを搭載し、スムーズで効率的なワークアウトを実現します。

製品詳細はこちら
スーパーデクラインチェストプレス
スーパーデクラインチェストプレスEVP-T005

大胸筋(下部)をターゲットに、胸部、三角筋(前部)、上腕三頭筋を効果的に鍛えられるように設計されています。複数のグリップオプションにより、 ワークアウトのバリエーションを増やし、最適なトレーニングを実現。独立したレバーにより片側と両側それぞれのエクササイズが可能で、日々のトレーニングに柔軟性とバランスをもたらします。 人間工学に基づいた設計により、自然な可動域を確保し、安全で効率的なトレーニングを促進します。

製品詳細はこちら
スーパーインクラインベンチプレス
スーパーインクラインベンチプレスEVP-T010

大胸筋(上部)をメインに、三角筋(前部)、上腕三頭筋をターゲットに専門的に設計されています。 正確な動作軌道 が特徴で、効果的で最適なトレーニング効果を発揮します。 独立したレバーにより、片側または両側での動作が可能で、ワークアウトのルーチンに柔軟性をもたらします。

製品詳細はこちら
スーパーバーティカルチェストプレス
スーパーバーティカルチェストプレスEVP-T014

大胸筋と三角筋(前部)をターゲットとして設計されています。 筋肉に対して最適な刺激を与える動作起動により、胸部のトレーニングに最適なマシンです。

製品詳細はこちら
ハイロウ
ハイロウEVP-T001

広背筋、菱形筋、僧帽筋(中間部と下部)、三角筋後部など 主要な背筋すべてをターゲットにするよう巧みに設計されています。

製品詳細はこちら
ローイングマシン
ローイングマシンEVP-T002

僧帽筋(中部と下部)、菱形筋、広背筋、三角筋後部を中心に、背中の主要な筋肉すべてをターゲットにするよう設計されています。独立したレバーにより、片側と両側のエクササイズが可能。 また、ハンドルはプローングリップとニ ュートラルグリップの2種類を用意。

製品詳細はこちら
スーパーローロウ
スーパーローロウEVP-T004

背中の上部をターゲットに設計されており、効率的に筋肉の厚みを得られます。 このマシンは片側および両側のエクササイズを可能にする独立したレバーを備えており、多様でバランスの取れたワークアウトを実現します。 独自のシステムにより適切な負荷曲線を提供し、最初から最後まで筋肉へ刺激を与え続けます。 さらに中央の固定ハンドルにより、片側エクササイズ中の身体を安定させ、安全性と効果を高めます。

製品詳細はこちら
スーパーデルトイドプレス
スーパーデルトイドプレスEVP-T009

三角筋(前部)をメインに、肩の効果的なトレーニングのために設計されています。 このマシンは片側または両側のエクササイズに対応する独立したレバーが特徴で、多様でバランスの取れたトレーニングを可能にします。

製品詳細はこちら
オルタネイトバイセプスカール
オルタネイトバイセプスカールEVP-T008

上腕筋と上腕二頭筋を効果的にトレーニングできるように設計されています。 プログレッシブ・レバー・システムを採用し、可動域全体にわたって最適なストレッチが得られる負荷の軌道を実現。 回転ジョイント式のグリップと独自のシステムを備えた独立レバーにより、片側および両側のエクササイズが可能です。

製品詳細はこちら
ディッププレスデュアルシステム
ディッププレスデュアルシステムEVP-T013

上腕三頭筋をメインに大胸筋(下部)を発達させることに適したマシンです。 自重ディップスで苦労しているユーザーに、バーでのスラスト動作を再現することを可能にしています。 レバーは片方ずつ独立して動かすことも可能で、両方ロックされた状態で動かすことも可能な汎用性の高いマシンです。

製品詳細はこちら

選手マシンレビュー

山岸秀匡マシンレビュー
スーパーデクラインチェストプレスEVP-T005
IFBB PRO 山岸秀匡 選手

まずはこのマシン、身長に応じてシートを8段階と細かく調節できる。細かく調節できるということはもちろん自分の身長にあわせて調節できるし、同じデクラインでもやや上の方や下の方からプッシュするようなバリエーションも変えられるということ。そしてシートに座ってみると肩の関節が柔らかい人だったらいいけど、グリップが比較的後ろの方にあるので、フットペダルを踏んでグリップを手前に引き寄せることができる。これによって怪我も防止することができる。そしてグリップは2種類のバリエーションがあり、水平に握って通常のチェストプレスのように使う場合が多いけれど、ニュートラルグリップ、つまり手のひらが向かい合った状態でのプレスも可能。そしてこのマシンは比較的高重量を扱うことが多いマシンだけれども、ウェイトをつけるホーンにも20kgプレートを片側5枚以上は付けられるので相当なウェイトにも対応できている優れたマシン。

+ 続きを読む
製品詳細はこちら
アイリス・カイルマシンレビュー
スーパーローロウEVP-T004
IFBB PRO アイリス・カイル 選手

背中を効果的に鍛えることができるEVOLGEARのスーパーローロウ。シートは8段階の調整が可能なので、身長が低くても背中のさまざまな部位をターゲットできます。フットペダルが搭載されているので、シートの位置を自分の好みに調整し、両足でペダルを踏み込めばバーが手前に移動し、スムーズにトレーニングをスタートできます。また、アームは独立しているので、ワンハンドでのトレーニングも可能。身長や体型に依存しない、あらゆる方にとって非常に優れた背中トレーニングマシンです。

+ 続きを読む
製品詳細はこちら
湯浅幸大マシンレビュー
スーパースクワットマシンEVP-T012
IFBB PRO 湯浅幸大 選手

こちらのスーパースクワットマシンはその名の通りスクワット、脚のトレーニングができるマシンです。このマシンのすごく良いところは肩のパッドがすごく分厚いので、重さをかけたときも安定して力が入りやすい点。そしてグリップ部分のトリガーを握ることでスタートポジションの高さが5段階で調整できます。身長に合わせて調整したり、また可動域を深くしたり浅くしたりという調整に便利な機能です。そしてストッパーがついていますので、レップできなくなったら手前のバーを引いてストッパーを戻せば安全にトレーニングを終えることができます。プレートを装着するホーンは手前と奥の2箇所。このマシンは終止負荷が抜けないので、負荷がきついという場合は奥のホーンにカウンターウェイトを装着すると、軽い重量でトレーニングできるようになるため初心者もトレーニングしやすく工夫されています。手前のプレートホーンはプレートを多く付けられるようになっていますので、高重量でトレーニングしたい方、初心者から上級者まで幅広い人達におすすめできる優れたマシンです。

+ 続きを読む
製品詳細はこちら

MEDIA掲載実績

fitness world vol25 表紙

プレートロードTシリーズ、Zシリーズをご紹介頂きました!

Fitness World(フィットネスワールド) Vol.25
発行年月日:2024年12月20日
出版社:FYカンパニー株式会社

製品のご購入・お取扱いに関するお問い合わせ

_

新しくジムを立ち上げたいトレーナーの方から全くノウハウがないお客様まで 目的や予算に応じた最適なジムづくりをEVOLGEARがサポートいたします

会社名

※個人の方は入力不要です。

氏名

フリガナ

住所

※郵便番号にハイフンは不要です。

メールアドレス

電話番号

※ハイフンは不要です。

お問い合わせ詳細

※絵文字は削除されますので、使用しないようお願いいたします。

個人情報保護方針

ご入力いただいた個人情報につきましては、「個人情報保護方針」に基づき利用いたします。

入力内容を確認する
戻る
送信する

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.