
フリーウエイトで行うクランチに近い自然な可動が特徴的。上半身・下半身を同時にクランチさせる事で、腹直筋にダイレクトな収縮負荷がかかります。またウエイトスタックが座面に近い位置にポジショニングされているので、マシンに着座したまま負荷を変更することができ、ドロップセットも簡単に行えます。
希望小売価格:571,780円(税抜:519,800円)
ウェイト
:115kg
○分割払い(ショッピングローン)ご利用について、詳しくはこちら
※分割払いはお支払い金額合計10万円からご利用可能です。
※分割払いのご利用には審査が必要です。
※お電話でのお問い合わせ⇒TEL:092-580-8707(電話受付時間:平日 10:00~17:00)
※お問い合わせの際は、製品名や製品番号をお伝えください。
総床面積1000坪に上る自社国内倉庫を2ヶ所保有し、在庫を管理しております。
保有在庫数は1,000台以上。製品の在庫数に関しては、お問い合わせ下さい。
製品仕様
製品の使い方
製品カラー
オリジナルロゴ
COLOR VARIATION
ブラック(BLK)
シルバー(SIL)
ブラック(BLK)
ブラウン(BRN)
モカブラウン
PRODUCT SPEC
フレーム厚 |
3mm |
---|---|
寸法 |
(W)1050×(D)1080×(H)1570mm |
重量 |
330kg |
※送料等が別途必要です。詳しくはお問い合わせください。
HOW TO USE
HIDETADA YAMAGISHI
GYM80のマシンは共通してマットな仕上げに高級感を感じるよね。一見ベージックなアブドミナルマシンに見えるんだけど、実は細かいところまで気を使われている。まずは足パッド。当然身長には高い低いがあるので、これはアジャストが可能。そして座ってみると気づくんだけど、ウェイトスタックが高い位置についてる。通常、マシンから一度降りないとピンを差し替えることができないものが多いんだけど、このGYM80は座ったままウェイトを変えられる。一回一回マシンから離れなくても簡単にドロップセットが可能な点に、トレーニーのニーズに合わせた細かい気遣いが感じられる。肝心の動きに関しては、脚と上半身を同時にクランチすることによって、フリーウェイトで行うクランチにかなり近い状態でウェイトをかけられる。マシンに座って体を曲げるだけで腹筋が収縮するのでテクニックもいらない。無理のない動きで腹筋・腹直筋がダイレクトに刺激されるマシン、是非試してみてほしい。