
レッグカールを伏せて行うことにより、腰への圧力をなくし快適な姿勢でハムストリングの筋肉を強化できます。 また軌道が固定されているので適切なフォームでトレーニングが行えます。
希望小売価格:266,915円(税抜:242,650円)
希望小売価格:309,925円(税抜:281,750円)
ウェイト
○分割払い(ショッピングローン)ご利用について、詳しくはこちら
※分割払いはお支払い金額合計10万円からご利用可能です。
※分割払いのご利用には審査が必要です。
※お電話でのお問い合わせ⇒TEL:092-580-8707(電話受付時間:平日 10:00~17:00)
※お問い合わせの際は、製品名や製品番号をお伝えください。
総床面積1000坪に上る自社国内倉庫を2ヶ所保有し、在庫を管理しております。
保有在庫数は1,000台以上。製品の在庫数に関しては、お問い合わせ下さい。
製品仕様
製品の使い方
製品カラー
オリジナルロゴ
COLOR VARIATION
ブラック(BLK)
シルバー(SIL)
モカエディション
ブラック(BLK)
ブラウン(BRN)
レッドブラウン(RBR)
モカエディション
PRODUCT SPEC
フレーム厚 |
2.5mm |
---|---|
外形寸法 |
(W)1570×(D)950×(H)1513mm |
重量 |
214kg |
フレーム厚 |
2.5mm |
外形寸法 |
(W)1570×(D)950×(H)1513mm |
重量 |
259kg |
※送料等が別途必要です。詳しくはお問い合わせください。
HOW TO USE
HIDETADA YAMAGISHI
ハムストリング、いわゆる太ももの裏を鍛える代表的な種目です。前側の筋肉は鍛えやすいけれど、裏側は疎かになりがち。だからこそ、このマシンは非常に重要になります。特徴的なのは腰への負担の少なさ。三角形のサポート構造によって、膝を曲げる動作でも腰が反らず、無理なく動作できます。これは腰を痛めやすい人にとっても安心材料になります。さらに、身長に応じてパッドの位置を前後に調整でき、体を安定させるためのバーも備わっている。こうした細かい配慮があることで、正しいフォームでしっかりハムストリングに効かせられるんです。ウェイトはスタック式なので、初心者や女性でも扱いやすく、上級者にとってもスムーズに重量を変えながら追い込める。まさに基本にして必須のマシンと言えますね。
YUKIHIRO YUASA
このプローンレッグカールは腿裏のトレーニングマシンなんですけど、僕が大好きなマシンの一つです。このマシンはうつ伏せでトレーニングするんですけど、個人的にシートのアングルが気に入っていて、このアングルで膝を曲げ伸ばししたときに腿裏に負荷が乗りやすい設計になっていると感じました。ウェイトスタック式なのでピンで簡単にウェイト調整が出来て、軽い重さからかなり重たい重量まで設定できますし、うつ伏せでやるレッグカールは腿の力を出しやすい種目なので、筋力を高めて筋肉をつけるっていう方にすごく向いているなと思いました。更にうつ伏せになってバーを握るようになっているのですが、バーの位置が上にあることで非常に握りやすくて力も入りやすい。ホールドが出来ないと腿裏に力を入れるのが難しいのですが、それが上手くできるような設計になっているオススメのマシンです。
SHOICHI HIROKAWA
EVOLGEARのプローンレッグカール。特徴的なのは、その独自の形状とポジション設計です。寝転がった際の肘から腰の位置関係が山なりになっており、動作中に腰への負担がほとんどかからない構造になっています。一般的なライイングレッグカールでは腰に負担が出やすいものもありますが、このマシンでは安心して動作が可能です。グリップはラバー仕様で、しっかり握れるため安定感も抜群。動作中に重要なグリップ力をしっかりサポートしてくれます。さらに、足を支えるパッドは回転式になっており、引っかかりなくスムーズな動作が可能です。特に印象的なのは、パッドの動き。通常はくるぶしより上にずれてしまうケースも多いのですが、このマシンは一定のポジションをしっかり維持できるため、ストレスなくトレーニングに集中できます。また、パッドの位置は約15cmの範囲で調整可能。小柄な女性から大柄な男性まで、幅広いユーザーに対応できる汎用性を備えています。腰への負担を抑えつつ、スムーズで快適な動作ができる、非常に使いやすいマシンです。
ELIZAVETA SHMUKLER
このマシンは軌道がすごく安定していて、ハムストリングスとお尻に刺激が与えやすく、そして腰への負担も少ないという印象でした。ウェイトスタック式なのでピンの抜き差しでウェイトが変えられ、ドロップセットやセット中にちょっとした工夫もしやすいので、初心者から上級者まで幅広くトレーニングに使えるマシンだと思います。パッドはレザーカバーになっていて触り心地もよく、高級感があります。可動に関してはハムストリングスに刺激が入りやすく、とても負荷の掛かり方をするマシンだと感じました。だれでも簡単にトレーニングできるオススメのマシンです。