この1台でラットプルダウンとロングプルの2種目のトレーニングを実施することが可能です。膝パッドと足元のバーにより下半身をしっかりと安定させた状態にでき、鍛えたい部位によってアタッチメントを変えることで色々な種目でトレーニングすることができます。
希望小売価格:302,335円(税抜:274,850円)
ウェイト
:110kg
○分割払い(ショッピングローン)ご利用について、詳しくはこちら
※分割払いはお支払い金額合計10万円からご利用可能です。
※分割払いのご利用には審査が必要です。
※お問い合わせの際は、製品名や製品番号を詳細欄にご記入ください。
総床面積1000坪に上る自社国内倉庫を2ヶ所保有し、在庫を管理しております。
保有在庫数は1,000台以上。製品の在庫数に関しては、お問い合わせ下さい。
製品仕様
製品の使い方
製品カラー
オリジナルロゴ
COLOR VARIATION
ブラック(BLK)
シルバー(SIL)
モカエディション
ブラック(BLK)
ブラウン(BRN)
レッドブラウン(RBR)
モカエディション
※ モカブラウンエディションはその他のフレームカラー、シートカラーとの組み合わせに対応していません。また、対応するラインカラーはシルバーのみです。
ORIGINAL LOGO
オリジナルロゴプレートの作成は有料です。
PRODUCT SPEC
フレーム厚 |
2.5mm |
---|---|
外形寸法 |
(W)1970×(D)1350×(H)2240mm |
本体重量 |
244kg |
※送料等が別途必要です。詳しくはお問い合わせください。
HOW TO USE
HIDETADA YAMAGISHI
その名の通りラットプルとロングプル、いわゆるケーブルロウが一つのマシンでできるということで、何よりも省スペース。ホームジムにも最適なマシンと言える。まずは膝パッドを調節することによって、身長に関わらず効率的に体を固定することができる。ウエイトスタック式なので、重量変更やドロップセットは簡単にできる。そして足元にフットバーがある。これはもちろんラットプルダウンの時も使えるし、ロングプルを行うときに足を踏ん張るときにも使用できる。バーはラバー製なので滑りにくい。引っ張る種目で背中を効率よく鍛えるためには、このグリップが滑りやすいと手が先に疲れてしまうが、これは非常にやりやすい。そしてロングプルの方も、指が引っかかりやすく設計されているので握力よりも広背筋を鍛えることができる。滑車の動きもブレがなくて非常にスムーズ。ケーブルの動きが硬いと、背中よりも肩や腕に効いてしまう。ここがスムーズに動かないと、広背筋に刺激が行かないので滑車の動きは大事なポイント。当然、二種目が一緒のマシンになっているのでラットプルをやった後にロングプルをやるスーパーセットなどというバリエーションも使える優れたマシン。
SHOICHI HIROKAWA
太ももに当てるパッドの位置調整の幅が広く、小柄な女性から大柄な男性の方でも下半身が安定してしっかり広背筋を収縮できるマシンです。ラットプルダウンのバーは形状的に少し太いラバー製のグリップになっているので、握力をさほど気にせず引くことができます。また、このマシンはラットプルダウンともう一つローイングをすることができて、その際にも足を置くステップが付いているので、しっかりと下半身を安定させた上で上半身を引くことができます。さらにウェイトスタック式になっていて簡単に重量設定ができますので、ドロップダウンセットも取り入れることができる優れたマシンです。