アームを斜め前方から引く事により、ラットプルダウンとは違う刺激を背中に与えることができるマシンです。またシートのポジションを変える事により、上背部から下背部まで鍛える部位を変える事が可能です。
さらにパットで上体を固定できるので収縮感が得られやすく、初心者でも簡単に背中のトレーニングを行えます。
希望小売価格:231,242円(税抜:210,220円)
ウェイト
:
○分割払い(ショッピングローン)ご利用について、詳しくはこちら
※分割払いはお支払い金額合計10万円からご利用可能です。
※分割払いのご利用には審査が必要です。
※お問い合わせの際は、製品名や製品番号を詳細欄にご記入ください。
総床面積1000坪に上る自社国内倉庫を2ヶ所保有し、在庫を管理しております。
保有在庫数は1,000台以上。製品の在庫数に関しては、お問い合わせ下さい。
製品仕様
製品の使い方
製品カラー
オリジナルロゴ
COLOR VARIATION
シルバー(SIL)
レッド(RED)
グリーン(GRN)
PRODUCT SPEC
フレーム厚 |
2.5mm |
---|---|
外形寸法 |
(W)1940×(D)1650×(H)1980mm |
本体重量 |
157kg |
※送料等が別途必要です。詳しくはお問い合わせください。
HOW TO USE
HIDETADA YAMAGISHI
一見これは上から引っ張るからプルダウンかな?と思ったんだけど、このマシンはローイングマシン。斜め前からのローイングの動きをするマシンで、ラットプルダウンのように真上から下に引く動きとはまた違った刺激を背中に与えることが出来る。まずはグリップ。他のEVOLGEAR製品と同じように円形ではなく、三角形に作られているのでグリップを強く握ることが出来る。そしてシートは広くて座りやすいので上体が安定しやすい。膝のパッドとシートも高さが変えられるので、身長に応じて身体が浮き上がらないように調節できる。そして軌道は前から胸の方に引っ張ってくる動き。背中のトレーニングなんだけれども、シートを下げることによって引く位置が上になるので上背部、シートを逆に上げることによって下背部を鍛えられる。同じマシンでもシートの位置を変えることによって、背中にヒットさせる部位を変えることが出来る優れたマシン。
YUKIHIRO YUASA
このマシンは身体の前方、斜め前から後方に引くんですけど、肩甲骨の動きが非常に大きく取れて背中の広背筋・僧帽筋にすごく力が入れやすい。また僕がすごい良いと感じたのはグリップの角度で、ハの字になっているので肩がすくみづらい。肩をしっかり落として引くことができるアングルになっているんですね。なので広背筋上部に非常に刺激が入れやすかったです。そしてもちろんシートの位置を変えることで自分の狙いたい箇所を調整できますし、背中のトレーニングとしては良いバリエーションになると思いました。ツーハンドでも出来ますし、アームが独立して片方ずつ動きますからワンハンドでより大きく広背筋を使うことも出来ます。両手だとどうしても背骨の動きが小さくなってしまうので、背中の感覚を意識しづらいっていう方もいるんですが、そんな方もワンハンドでやることによって意識しやすくなると思う。非常に優れたマシンだと思います。
SHOICHI HIROKAWA
ラットプルダウンと違って、上から真下に引く動きではなく、前方から手前に引くという動きなので、肩甲骨の動きとして内転させる動きも入ってくるので、僧帽筋の中部と下部の運動としても非常に取り入れやすいと思います。また、ラットプルダウンの場合は肩関節が外に開いていくが、これは伸展動作のイメージで刺激が入ってくるので、より広背筋下部に入れやすいと感じました。
グリップが三角形になっているのもEVOLGEARのマシンの特徴で、掴みやすく疲れにくいのも嬉しい。アームも独立して別々に動くので、バリエーションとしてワンハンドで引いてより広背筋下部に効かせたり、シートを調整する事であえて広背筋ではなく僧帽筋の中下部だけを狙うやり方も可能です。自分のやり方によってバリエーションが広がる、トレーニーにとって嬉しいマシンですね。
ELIZAVETA SHMUKLER
自分のトレーニングやパーソナルトレーニングのときに困っていた点として、背中の上「大円筋」に効かせたりとか、それこそリア辺りの背中の広がりを出すトレーニングにハマっていた時、ローイングだったりナローロウとか色んなマシンを使っても背中の厚みを出すトレーニングは出来ても、広がりを出すトレーニングやマシンはなかなか少ないんです。今回、EVOLGEARのハイロウを触った時、最初は「あ…収縮しきれてないな」って思ったんですけど、途中から「狙ってるところが違うんだ!」って気づいたので、背中の真ん中に効かせるというよりは背中の広がりを出すトレーニングにふさわしいマシンかなと感じました。セットの組み方としては最初は肩・腕で引いて、その後は両手で絞めるというセットがピッタリ。私好みのマシンです。